転倒予防ナビ

大切な人を転倒から守る

転倒予防ナビ

  • ホーム
  • 転倒の怖さ
  • 転倒事例
  • 転倒対策
  • 転倒防止役立ち情報
  • 導入事例
  • 注目
  • このサイトについて
  1. 転倒予防ナビ
  2. 注目
  3. 絵本作家 谷口智則さんとのコラボ企画~お絵かき手すりプロジェクト~

201906/04

  • シェア
  • Tweet
  • 2,624view

絵本作家 谷口智則さんとのコラボ企画~お絵かき手すりプロジェクト~

マツ六株式会社は2019年6月6日(木)に、世界で活躍する絵本作家 谷口智則さんとのコラボ企画としてオリジナル手すりを公開いたします。

子どもたちが描いたイラストが手すりとなり、おじいちゃんやおばあちゃんのもとへ届く『お絵かき手すりプロジェクト』。
プロジェクトを応援してくださる著名な絵本作家様に「お絵かき手すりサポーター」となっていただき、描き下ろしのイラストでお絵かき手すりを作るコラボ企画第1弾です。

素晴らしいイラスト作品を手すりにすることで、お絵かき手すりが多くの人の目に触れ、結果として転倒予防や手すりを使うことの大切さが認知されるように、弊社は本企画の実施に至りました。
今後もさらにお絵かき手すりサポーターの輪を広げていく予定です。

 

◆概要
公開日  :2019年6月6日(木)
特設サイト:https://tentouyobounavi.com/
『みんなに星(夢)を運ぶ』をテーマとしたオリジナルイラスト

手すり イラスト
代表作『100にんのサンタクロース』がモチーフ


代表作『サルくんとバナナのゆうえんち』がモチーフ

2つのモチーフを基にこんなにかわいらしい手すりが完成しました。


◆谷口 智則(たにぐち・とものり)さんプロフィール
1978年生まれ。金沢美術工芸大学日本画専攻卒業。
2004年『サルくんとお月さま』で絵本作家としてデビュー後、
絵本『CACHE CACHE』を始め、フランス、イタリア、台湾、中国など海外でも数々
の絵本を出版。絵本以外にも、広告やパッケージデザイン、商業施設の空間
プロデュースなど多方面で活躍中。
主な絵本に『100にんのサンタクロース』『サルくんとバナナのゆうえんち』
など多数。『くいしんぼうのクジラ』が第8回ようちえん絵本大賞受賞。

 

<谷口 智則さんからのコメント>
この度、お絵かき手すりサポーターにならせていただきました絵本作家の谷口智則です。
お孫さんやお子さんが描いた絵が世界に一つだけの手すりになるなんてとても素敵ですよね。
送る側、受け取る側、双方が幸せになれるこのプロジェクトに賛同できてとてもうれしく思っています。
僕の母も先日、自宅で転んで怪我をしてしまいました。今回描かせていただいた絵を手すりにして、
実家に取り付けようと話したら、とても喜んでくれました。
これがきっかけで家族の笑顔の輪が少しでも広がってくれたらうれしいです。

 

◆マツ六株式会社の活動
・『転倒予防ナビ』の運営
高齢者の転倒予防・対策に関する情報を紹介するWEBサイト
URL:https://tentouyobounavi.com/

・イベント『建築材料・住宅設備総合展 KENTEN2019』へのブース出展
開催期間: 2019年6月6日(木)~7日(金)
開催場所:インテックス大阪 4号館 小間504
URL:https://www.ken-ten.jp/

・特設サイト
公開日:2019年6月6日(木)
URL:https://tentouyobounavi.com/

 

◆本件に関するお問い合わせ先
マツ六株式会社 開発企画部  担当: 脇田
Tel:06-6774-2255 Fax:06-6774-2248

  • 注目
  • シェア
  • Tweet
  • 2,624view

関連タグ

  • お絵描き手すりサポーター
  • コラボ
  • 手すり
  • 転倒
  • 転倒予防
  • 高齢者

株式会社マツロク

国際福祉機器展2017バナー

建材サルベージ

人気記事ランキング

  • 介護保険を利用すれば自己負担10%の費用で手すりを付けられる!?

  • ~手すり施工業者にこれだけは伝えておきたい!~ 設置場所別 手すりを付ける最適な方法とは!

  • 明日からすぐできる!自宅内の転倒事故を防ぐ10の方法

  • 転倒事例を調査した研究者が伝えたい対策とアドバイス

  • 「人生80年」でも健康なのは70年!?健康寿命を延ばすポイントとは

  • 「すべりにくい」プラス「クッション」?階段すべり止めを選ぶポイントとは (PR)

  • 手すりはここまで進化していた!てすりの老舗工場を取材!

  • 初めてのDIYでも簡単で頑丈に。介護にも役立つ手すり取付のコツを伝授!

  • 14点以下は要注意!「転倒危険度診断」で今すぐチェック!

  • DIYで家族の安全を守る!コロバン棒 階段手すりセットの魅力(PR)

注目

タグから探す

DIY lohates nimone お絵描き手すりサポーター お風呂 はじめての転倒予防 エクササイズ ケガ コラボ ストレッチ トイレ バリアフリー リフォーム 両親 事故 介護 住宅改修 健康寿命 勝手口 室内 屋外 廊下 怪我 手すり 手すりの素材 改修工事 改装 段差 浴室 玄関 老後 自宅 自粛 要介護 設備 設置場所 転倒 転倒予防 転倒事例 転倒対策 階段 階段・廊下 靴 骨折 高齢者

編集部おすすめ記事

  • はじめての転倒予防DIY vol.1 自宅の危険箇所をリストアップした話

  • はじめての転倒予防DIY vol.2 おしゃれな手すり【nimone】をつけてみた話

  • はじめての転倒予防DIY vol.3 持ち運びできる手すり【LOHATES】を家中で使ってみた話

  • 自宅に手すりをつけたくない!高齢両親が設置に反対する本当の理由と対策3選

  • ~手すり施工業者にこれだけは伝えておきたい!~ 設置場所別 手すりを付ける最適な方法とは!

コンテンツリクエスト

希望のコンテンツがあればリクエストをお送りください

リクエストフォームへ

ファーストリフォーム

転倒予防ナビ

トップへ

  • ホーム
  • 転倒の怖さ
  • 転倒事例
  • 転倒対策
  • 転倒防止役立ち情報
  • 導入事例
  • 注目
  • このサイトについて

大切な人を転倒から守る転倒予防ナビ

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • facebook
  • Twitter

マツ六株式会社

Copyright © MAZROC. co.ltd. All Rights Reserved.